おもしろ地図を広げよう!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットでニュースを見てたら、こんなニュースがありました。
蝶野ブチ切れ…橋本真也さん一周忌セレモニーに社長不在
その半面でこんなニュースが
天山・サイモン社長から非難集中!
仕事を始めてからしばらくプロレスは見てませんが、このニュースを見て深夜にプロレスを見続けていたあの頃を思い出しましたよ。「深夜に」ということからも解るとおり、私は新日本プロレスが好きでしたが、ピーク時の世代ではありません。ピーク時というのは、猪木が現役で団体としてストロングスタイルを貫いていた時代といわれていますね。
その後、異種格闘技時代から少しずつ人気が低迷し、お茶の間のプロレスからファンのプロレスに移って行ったようです。その間に何度と無く危機を乗り越え今のような体系が作られていきました。私がプロレスを見始めた頃は、第三世代が活躍し始めた頃です。武藤・蝶野・橋本の闘魂三銃士の時代の末期くらい、「nWoジャパン」がムーブメントになっていた頃ですね。
もともと格闘技はいろいろ見ていましたが、プロレスの世界観というか面白みというものがそれまで全く理解できないで居ました。新日本プロレスのワールドプロレスリングは、そんな私をプロレスの深さに触れるきっかけとなった番組です。その後、『プロレススーパースター列伝』読み漁って過去の歴史から理解を深めていきました。まあ、知識はかなり偏りましたけど。
正直な話、打撃系の格闘技と違いプロレスはその勝敗がわかりにくい部分があります。プロレスの見方がわからないと、勝敗にこだわってしまうため楽しんで見るということが出来ません。プロレスで重要なのは勝敗というのとは少し違って、どういう試合展開していくのかというところが見所であり、選手の技量なんですよね。うまく表現するのは難しいですね・・・
相手の技をすべて受け止めて、自分の技で相手を倒すのがプロレスだと私は思っています。見ている人を楽しませる試合が出来る選手がいる格闘技がプロレスですね。だからこそ、他の格闘技の選手よりも打たれずよく、技やテクニックが必要なんですよね。
新日のプロレスは他団体と比べて、そういった「魅せる」要素が非常に強いところが私を引き付けたのですよ。武藤が語る「プロレスLove論」や、ライガーが興奮気味にちょっと甲高い声で自分のプロレスを語る様子が特に好きでしたね。橋本が小川のSTOで倒された勝負や、健介の「正直スマンカッタ」も見てたものですよ。
新日本プロレスを語る上で最も重要なのは、なんといっても『アントニオ猪木』でしょう。昔と比べて実験は無いはずなんですけど、その発言力は相変わらずで、いまだに内部を振り回しているようですね・・・
いろいろ調べて見ましたが、藤波が脱退したりドームの試合が終止符を打たれたりとかなり厳しい状況みたいですね。
再び新日のムーブメントが起こることを願います。
とりあえず、マッチョドラゴンでも見て元気だそう(`・ω・´)
蝶野ブチ切れ…橋本真也さん一周忌セレモニーに社長不在
その半面でこんなニュースが
天山・サイモン社長から非難集中!
仕事を始めてからしばらくプロレスは見てませんが、このニュースを見て深夜にプロレスを見続けていたあの頃を思い出しましたよ。「深夜に」ということからも解るとおり、私は新日本プロレスが好きでしたが、ピーク時の世代ではありません。ピーク時というのは、猪木が現役で団体としてストロングスタイルを貫いていた時代といわれていますね。
その後、異種格闘技時代から少しずつ人気が低迷し、お茶の間のプロレスからファンのプロレスに移って行ったようです。その間に何度と無く危機を乗り越え今のような体系が作られていきました。私がプロレスを見始めた頃は、第三世代が活躍し始めた頃です。武藤・蝶野・橋本の闘魂三銃士の時代の末期くらい、「nWoジャパン」がムーブメントになっていた頃ですね。
もともと格闘技はいろいろ見ていましたが、プロレスの世界観というか面白みというものがそれまで全く理解できないで居ました。新日本プロレスのワールドプロレスリングは、そんな私をプロレスの深さに触れるきっかけとなった番組です。その後、『プロレススーパースター列伝』読み漁って過去の歴史から理解を深めていきました。まあ、知識はかなり偏りましたけど。
正直な話、打撃系の格闘技と違いプロレスはその勝敗がわかりにくい部分があります。プロレスの見方がわからないと、勝敗にこだわってしまうため楽しんで見るということが出来ません。プロレスで重要なのは勝敗というのとは少し違って、どういう試合展開していくのかというところが見所であり、選手の技量なんですよね。うまく表現するのは難しいですね・・・
相手の技をすべて受け止めて、自分の技で相手を倒すのがプロレスだと私は思っています。見ている人を楽しませる試合が出来る選手がいる格闘技がプロレスですね。だからこそ、他の格闘技の選手よりも打たれずよく、技やテクニックが必要なんですよね。
新日のプロレスは他団体と比べて、そういった「魅せる」要素が非常に強いところが私を引き付けたのですよ。武藤が語る「プロレスLove論」や、ライガーが興奮気味にちょっと甲高い声で自分のプロレスを語る様子が特に好きでしたね。橋本が小川のSTOで倒された勝負や、健介の「正直スマンカッタ」も見てたものですよ。
新日本プロレスを語る上で最も重要なのは、なんといっても『アントニオ猪木』でしょう。昔と比べて実験は無いはずなんですけど、その発言力は相変わらずで、いまだに内部を振り回しているようですね・・・
いろいろ調べて見ましたが、藤波が脱退したりドームの試合が終止符を打たれたりとかなり厳しい状況みたいですね。
再び新日のムーブメントが起こることを願います。
とりあえず、マッチョドラゴンでも見て元気だそう(`・ω・´)
PR
この記事にコメントする