おもしろ地図を広げよう!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファミコン全盛期に現役だった私が毎週楽しみにしてた番組です。
私の知る限り最近はゲーム専用の番組はほとんど無いような気がします。(ゲームセンターCXは除外)テレビゲーム全盛期とも言われた10数年前は結構沢山ゲーム専用番組ありましたよね。有名なところだと、「スーパーマリオクラブ」のちの「スーパーマリオスタジアム」「64マリオスタジアム」などでしょうか。まあこの番組は任天堂の冠番組なので、他メーカーのゲームの紹介はほぼ皆無でしたが、当時は深夜などにもゲーム紹介番組がいくつかありました。今から10年前、次世代ゲーム機といわれる『プレイステーション』や『任天堂64』『セガサターン』凌ぎを削っていた時代のお話ですよ。
ソレよりも少し前の時代、圧倒的シェアを誇る『ファミコン』。それに追随する『PCエンジン』『メガドライブ』の時代、ゲーム少年が見ていた番組が「大竹まことの只今PCランド」と「Theゲームパワー」ですよ。
毎週火曜日の朝7時半、テレビ東京系列での放送でした。
司会は声帯模写で知られる江戸屋小猫さん。それを取巻くパワースタッフと呼ばれるメーカー広報さんで番組が進行されます。パワースタッフの名前はどれも凄い適当で(本名じゃなさそう)、ソニックブラストマンなんかもパワースタッフとして登場してました。
番組の流れはうろ覚えですが、「ホリホリコンビの新作ゲーム紹介?」「広報による裏技紹介?」「今週のゲームソフトBEST10?」「勝ち抜きパワーキッズ」だったような気がします。
新作ゲーム紹介では、番組協賛メーカーの最新ソフトが流れるように紹介されます。当時から「月刊PCエンジン」とか「ファミマガ」を読んでた私でも、このコーナーの情報は独特でとても印象的でしたよ。どう印象的かといえば「飛龍の券」や「スーパーチャイニーズ」「摩訶摩訶」という伝説的な微妙ソフトを凄い面白そうに紹介するのですよ。そりゃ、ちびっ子買っちゃいますよ。私なんて何度だまされたことか…
裏技紹介では広報の人が自ら裏技を実践してくれます。ちょっとグダグダ感があって、情報としては良いのだけどそれを個人で実践した記憶がありませんよ…
そして、『今週のゲームソフトBEST10』が毎回凄かったですね。どう凄いかといえば、実際やったら「どう見てもクソゲーでは?」みたいなのが平気でランクインしてるのですよ。子供ながらに大人の事情が感じられましたが、実は面白いのではと思ってしまう純粋な少年の私でしたよ…
番組最大の目玉である『勝ち抜きパワーキッズ』。これは未だに印象深いですね。このコーナーの司会は、桂竹丸さんで毎回ハッチャケてました。子猫さんに紹介されると、「たけまるちゃんで〜〜〜す〜〜ッ!!」みたいな感じでしたよ。Wikipedia見てみますと無かったことにされてますよ!
まさに黒歴史。
このコーナーでは、ちびっ子がゲーム対決するのですが、竹丸さん曰く「一週勝ち抜くとLSIゲーム、二週勝ち抜きでゲームソフト、三週勝ち抜きでゲームボーイ、4週勝ち抜きでPCエンジンかメガドライブ、五週勝ち抜くとなんとスーパーファミコンが貰えちゃいますッッ!!」というわけですよ。勝ち残った少年は次週も挑戦するか選べるんですけど、勝つ人は結構残ってましたね。ちなみに「LSIゲーム」というのは当時最先端のボードゲームみたいなものです。当然私も持ってました。
この番組は終盤になると、予算が下りなくなったのか様々な点でグレードダウンしていきました。一番解りやすかったのが、初期の頃は桂竹丸さんの横にお姉さんが二人居たのですが、途中からお姉さんが一人になり最後は竹丸さん一人に成りました。子供ながらに泣けましたね私は。
この番組に影響されて買ったソフトは数知れずありますね。途中で流れるCMも印象的でしたよ。
エスパドリ〜ムはじめまして
いつでもどこでも〜
相談コマンド、ハイどうぞ〜
やってみようよエスパードリーム〜
相談しましょそうしましょ!
15年以上前の番組ですが未だに記憶に残りますよ。
小猫さんの周りに流されちゃってる司会が忘れられませんよ…
私の知る限り最近はゲーム専用の番組はほとんど無いような気がします。(ゲームセンターCXは除外)テレビゲーム全盛期とも言われた10数年前は結構沢山ゲーム専用番組ありましたよね。有名なところだと、「スーパーマリオクラブ」のちの「スーパーマリオスタジアム」「64マリオスタジアム」などでしょうか。まあこの番組は任天堂の冠番組なので、他メーカーのゲームの紹介はほぼ皆無でしたが、当時は深夜などにもゲーム紹介番組がいくつかありました。今から10年前、次世代ゲーム機といわれる『プレイステーション』や『任天堂64』『セガサターン』凌ぎを削っていた時代のお話ですよ。
ソレよりも少し前の時代、圧倒的シェアを誇る『ファミコン』。それに追随する『PCエンジン』『メガドライブ』の時代、ゲーム少年が見ていた番組が「大竹まことの只今PCランド」と「Theゲームパワー」ですよ。
毎週火曜日の朝7時半、テレビ東京系列での放送でした。
司会は声帯模写で知られる江戸屋小猫さん。それを取巻くパワースタッフと呼ばれるメーカー広報さんで番組が進行されます。パワースタッフの名前はどれも凄い適当で(本名じゃなさそう)、ソニックブラストマンなんかもパワースタッフとして登場してました。
番組の流れはうろ覚えですが、「ホリホリコンビの新作ゲーム紹介?」「広報による裏技紹介?」「今週のゲームソフトBEST10?」「勝ち抜きパワーキッズ」だったような気がします。
新作ゲーム紹介では、番組協賛メーカーの最新ソフトが流れるように紹介されます。当時から「月刊PCエンジン」とか「ファミマガ」を読んでた私でも、このコーナーの情報は独特でとても印象的でしたよ。どう印象的かといえば「飛龍の券」や「スーパーチャイニーズ」「摩訶摩訶」という伝説的な微妙ソフトを凄い面白そうに紹介するのですよ。そりゃ、ちびっ子買っちゃいますよ。私なんて何度だまされたことか…
裏技紹介では広報の人が自ら裏技を実践してくれます。ちょっとグダグダ感があって、情報としては良いのだけどそれを個人で実践した記憶がありませんよ…
そして、『今週のゲームソフトBEST10』が毎回凄かったですね。どう凄いかといえば、実際やったら「どう見てもクソゲーでは?」みたいなのが平気でランクインしてるのですよ。子供ながらに大人の事情が感じられましたが、実は面白いのではと思ってしまう純粋な少年の私でしたよ…
番組最大の目玉である『勝ち抜きパワーキッズ』。これは未だに印象深いですね。このコーナーの司会は、桂竹丸さんで毎回ハッチャケてました。子猫さんに紹介されると、「たけまるちゃんで〜〜〜す〜〜ッ!!」みたいな感じでしたよ。Wikipedia見てみますと無かったことにされてますよ!
まさに黒歴史。
このコーナーでは、ちびっ子がゲーム対決するのですが、竹丸さん曰く「一週勝ち抜くとLSIゲーム、二週勝ち抜きでゲームソフト、三週勝ち抜きでゲームボーイ、4週勝ち抜きでPCエンジンかメガドライブ、五週勝ち抜くとなんとスーパーファミコンが貰えちゃいますッッ!!」というわけですよ。勝ち残った少年は次週も挑戦するか選べるんですけど、勝つ人は結構残ってましたね。ちなみに「LSIゲーム」というのは当時最先端のボードゲームみたいなものです。当然私も持ってました。
この番組は終盤になると、予算が下りなくなったのか様々な点でグレードダウンしていきました。一番解りやすかったのが、初期の頃は桂竹丸さんの横にお姉さんが二人居たのですが、途中からお姉さんが一人になり最後は竹丸さん一人に成りました。子供ながらに泣けましたね私は。
この番組に影響されて買ったソフトは数知れずありますね。途中で流れるCMも印象的でしたよ。
エスパドリ〜ムはじめまして
いつでもどこでも〜
相談コマンド、ハイどうぞ〜
やってみようよエスパードリーム〜
相談しましょそうしましょ!
15年以上前の番組ですが未だに記憶に残りますよ。
小猫さんの周りに流されちゃってる司会が忘れられませんよ…
PR
この記事にコメントする