忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
おもしろ地図を広げよう!
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「俺の歌を聞けぇーーーーーーッ!!」で有名な熱気バサラのバンドです。
FIRE BOMBER』と聞いただけではわからない人もいそうですね。


実際、『FIRE BOMBER』の歌を聞いていた頃からもう10年以上も経ってしまったわけで、知っている世代自体が20代以上になってしまうためこのままだと時代に埋もれてしまいそうで悲しいですね。良い曲ばっかりなので、今でもたまに思い出したように歌いますよ。、『FIRE BOMBER』の歌は元気が出ますね。『アニマスピリチア』ですよ。


というわけで、『FIRE BOMBER』名曲集。
(というかYoutubeに落ちてたやつ)



突撃ラブハート


「Destiny 何億光年の彼方へも 突撃Love heart!!」
『突撃ラブハート』という言葉だけでも有名ですよね。
「PLANET DANCE」とならんで代表曲ですね。


PLANET DANCE


「Hey! Everybody 心のままに叫ぼうぜJumpin' on the planet dance 」
FIRE BOMBER』の記念すべき一曲目。
マクロス7といえばこの曲かもしれないですね。


Seventh Moon


「教えてくれsevens moon この胸のモヤモヤを 俺を何処へと連れてゆくのか」
マクロス7のOPテーマ曲ですね。劇中ではあまり使われませんでした。


Remember 16


「まだ忘れたわけじゃないんだぜ あのときの約束を」
グッときますよ。『今も夢の途中』なんてなかなか言えないですよね。


Submarine Street


「SUBMARINE STREET で 呟く俺は今日も」
この歌も好きでしたねぇ。曲の持つ雰囲気とかが最高に良いのですよ。


Holy Lonely Night


「急げ自分を信じて 闇の中から答えを見つけ出せ」
この『叫び』に近いようで、メッセージ性が強いところが凄いそそられるのですよ。


TRY AGAIN


「TRY AGAIN TRY AGAIN 明日を愛せるさ」
この歌を聴いただけで、もうね涙が出てくるわけですよ。・゚・(ノД`)・゚・。


もちろん、ミレーヌの歌も好きですよ。透き通る感じなのが良いですよね。…だけど ベイビー!!とかMY FRIENDS とかね。



一つのアニメの中のバンドとは思えないほどかなりの数の曲を歌っています。凄いのがちゃんと、『FIRE BOMBER』としてCD出しているのですよね。当時かなりヘビーローテーションで聞いていましたから、10年以上経った今でも曲を覚えていたりするのですよ。


ちなみに、『FIRE BOMBER』はマクロス7に登場するバンドですが、アニメの歌だからその役の声優の神奈延年さんが歌っているのかと思いきや、歌っているのは元「HUMMING BIRD」の福山芳樹さんなのです。ミレーヌの歌も、櫻井智さんではなくてチエ・カジウラさんが担当しており、歌パートになると切り替わっていたのですよ。


福山さんは、現在「JAM Project」で活躍中ですね。ソロで出している曲で有名なところでは「キングゲイナー」や「武装錬金」のOPも担当していますので、おそらくどこかで聞いた事はあるかと思います。なので、全然関係ないこれらのアニメを見ても熱気バサラを思い出しちゃうのですよね。


実は結構カラオケにも曲が入ってたりします。
でも、あまりにマイナーすぎて歌えないのが辛いところ…
バサラ「俺の歌が聴けないって…!? 冗談じゃないぞッ!!」


『一般人が聞いたらアニソンってわからない曲』なんて話題が以前あったけど、「HUMMING BIRD」の曲は普通にロックだから十分ばれないと思いましたよ。しかも、分かる人には分かってもらえるといった意味合いもありますしね。

PR
北海道日本ハムファイターズ優勝してから3日たちますが、
北の大地はまだまだその興奮冷めやらぬ中といったところでしょうか。


日本シリーズで44年ぶりの日本一ということですが、札幌ドームで試合を決めれたのが実に良かったですよね。私はというと、正直なところそれほど熱狂的な野球ファンではありませんので、チームについても常識の範囲内程度の知識しかありませんでした。おそらく道民の多くが始めはその程度の認識だったのではないでしょうかね。2年前までほとんど接点の無い土地だったのにもかかわらず、日本ハムファイターズの北海道における広告戦略は短期間に劇的な効果を生み出しましたよ。

サッカーチームコンサドーレ札幌が出来る前の時代は、北海道はウインタースポーツに特化した地域であったものの、地域として応援できるスポーツ団体というのはマイナーなものしかありませんでした。そういう意味でも、土地の菓子企業コンサドーレ札幌を立ち上げた時には衝撃的でしたよ。そして、二年前の日ハム札幌移転ですがあまりに急な話だったし、当時道民のほとんどが巨人ファンダイエーファン(現:ソフトバンク)でしたから、地域に根付いたチーム作りが出来るのか疑問でしたよ。

初めは認知度が低く、それほど注目もされていなかったんですけど、ドームを使っての地域物産展とコラボレートしたり様々な分野で少しずつ露出していくことで、次第に道民の多くの人が自分の土地のチームとして意識し始めたのですよね。近年のプロ野球というと老人会議と選手側の野球に対する思いの違いが大きく開いてしまったりと、大人の事情によりファンがカヤの外に置かれるニュースが多く飛び交い若い世代を初めとしたファン離れが進む中で、日本ハムファイターズは『ファンを楽しませる』ということにとても力を入れていた気がします。新庄選手や森本選手は特にその点に特化してましたよね。

ベンチでゴレンジャーの仮面を被ったり、選手みんなが新庄マスクをつけたり、電光掲示板のベルトをつけてメッセージを送ったり、ピッコロさんだったり、これまでの封建的なプロ野球では考えられないような事をたくさんしてくれました。日本の野球のルール上では、もしかするとそれは正しくない行いだったのかもしれません。しかし、新庄選手はきっとメジャーを通じてファンの大切さを感じ取ったからこそ、いまの野球界に大きな風を通してくれたのではないかなと思いますよ。


実際、北海道においては野球がお父さんが晩酌をしながら見るという昭和っぽいイメージからこの数年で大きく変わったような気がします。もちろん、一番影響を与えたのは新庄選手に他なりませんが、新庄をみたいからとかダルビッシュをみたいからとOLなど若い女性もドームにアシを運ぶという現象がおきました。ここからも多くの世代に注目されているというのが良くわかりますよね。


そして最初に戻ってセールの話。優勝した翌日から北海道の小売販売店や飲食店の多くで『日本ハム優勝セール』が行われてますね。食品を扱ってるところでは、日本ハム製品が半額や3割引などで販売されているのは良く解るのですが、エステとか全然関係なさそうなところも優勝セールをしていたりして、「ゴーゴーファイターズ!」を聞かない日が無いくらいですよ。それまで私は学生時代ローソンでバイトしていた事もあり、ソフトバンクホークスのテーマしかしりませんでしたが、さすがにマスターしちゃいましたよ。


極一部で有名な名作アニメ、「超ぽじてぃぶ!ファイターズ」ないで今回の優勝が予想されていたというエピソードがあったりしたようですね。

超ぽじてぃぶ!ファイターズ 『日本一


おまけでPVを作った人がいるみたいですので紹介。

日本ハムファイターズPV
今日のお昼に実写版ちびまる子のドラマ再放送がやってました。
あれは良い実写ドラマですねw


過去にも漫画が実写ドラマ化された作品はたくさんありましたが、このドラマまる子はかなりクォリティ高いですね。いろいろと評判は聞いて居たのですが、ずーっと見れなくて心残りだったのですよね。たまたま、テレビつけたら再放送やっててビックリでしたよ。

この作品のすごいのは、かぎりなくアニメのキャラクターに近づけようとしてるところですよね。まる子たまちゃんは可愛いし、小杉くんとかミギワさんとか微妙なキャラも凄いそれっぽいし、藤木くん永沢くんにいたっては頑張りすぎな感じすらしますよ。さくら家の人々も有名な人ばっかり使ってるのに、なんかそれっぽいのも良いですよね。お話の流れもドラマなのに漫画っぽい感じが出ていて面白いですね。アニメちびまる子ちゃんにおけるキートン山田氏の重要性が再確認できましたよ。


漫画原作がドラマ化するのは昔から良くありますが、原作のイメージを大きく変える作品が多い中、アニメみたいな印象のドラマでしたよ。

ゲーマーにしか分からないカッコイイ言動 (everything is gone)
  人を投げるのは二回までなッ!!<熱血行進曲>

思わずパクリたくなるようなカッコいい台詞や演出(everything is gone)
  「そんな事もあろうかとッ!!」

オレオレ詐欺 (everything is gone)
  オレオレ詐欺の中の人も想定外の現実社会。

ジョジョの奇妙な育毛 (Goonie!)
  「今なら植毛無料お試しですかぁ!?」 「…だが、断るッ!!」

おまいらが初めてやった思い出のゲーム (Goonie!)
  出してくるゲームで世代がわかる仕組みですねw

ばあちゃんがあだ名つけられてるんだがwwwww (Goonie!)
  その発想はなかったな。ちびっ子の可能性に嫉妬。

懐かしの16連打 高橋名人特集  (Goonie!)
  高橋名人は私にとって神ですから、この動画集は実によいね。

女性版タオーパイパイ (Goonie!)
  ブルー将軍も舌だけで倒せそうだ。

映画「デッド・オア・アライブ」、来年2月より全国公開 (Tentative Name)
  欧米の人は、あやねやかすみをまるで理解しておらんッ!!

なんでアニメ原作ゲームってあんなにやる気ないの? (情報屋さん)
  キャラゲーは適当でも売れるから…
世の中の人はすべて2つに分けることが出来る…


永谷園といえばと聞いて、
北島三郎』と答える世代と『和田アキ子』と答える世代の2つに。
世の中まっぷたつ!!


ちなみに私は『北島三郎』と答える世代。ちびっ子の頃みていたテレビのCMのイメージが非常に強いのですよね。仮面ノリダーでの一シーンなんかもまたそのイメージを強くしてるのかもしれません。実際は、北島さんとアッコさん以外にもかなりの芸能人の方がCMに起用されているのですが、このお二人のイメージが圧倒的なのではないかなと思いますよ。


CMでこの商品といえばこの人といったイメージが付くというのは、かなりのインパクトか歴史が必要ですよね。「ごはんですよ」の桃屋のり平カールおじさんのようなアニメキャラなら何年経っても廃れる事はありませんが、俳優さんで長期にわたりイメージを与え続けるというのは実に難しい事かと思いますよ。

まあ、藤岡琢也さんのお話ですよ。「サッポロ一番」のCMを2年前に降板したとはいえ、35年間も続けていたそうですよ。他のイメージが浮かぶわけがありません。

別れさせ屋でも別れさせれないですね。
♥ カレンダー ♥
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
♥ ブログ内検索 ♥
♥ Amazon ♥
♥ リング ♥
ブログランキング・にほんブログ村へ

♥ カウンター ♥
♥ 紹介文 ♥
< ブログ名 >
Nest of innocence

< 管理者 >
nest
Copyright(c) Nest of innocence All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]